2014年05月21日
と、いうわけで新装備 NJPC新バージョン
こんー
いやーあっつい日が始まったなーと思いきや今日茨城は大雨でした
おかげで仕事も寒い寒い(´・ω:;.:
さてさて前回の記事でもご紹介しましたが

このモザイクはなんなのか?
いつもと同じじゃつまらないとお伝えしましたが
ようやく海外から取り寄せておいた例のアレも届いたのできちんとご紹介します
中身はこれですー

そうAOR2!
実はオレ、AOR1しか持っていなくて森林フィールドの装備欲しいとずっと思ってたんです(´・ω・`)
AOR2よりもAOR1の方が人気なのかわかりませんがあんまり着てる人見ないんですけど
森林で遊ぶならこの柄はマストだろうと思いそこで目をつけたのがAOR2です
ちなみに取り寄せ品とはこれです

NJPCのAOR2 TS製
もちろんプレキャリにはダミープレートは必需品だとオレは思っています!
なぜならフニャフニャだと立たないからw
コンシャツパンツはA-TWO
シングルマグポ×2もA-TWO
ハイドレーションバッグはTS
5.56mmシングルマグポもTS
上記はいつもお世話になってるORGAさんで購入しました!
トイソルはとても好きなメーカーで手持ちのAOR1の6094、NJPCもトイソルですw
つーかAOR1のNJPCのAOR2版ですね今回も
コンシャツコンパンは実物買おうか悩んだんですけども(AORではないけど
ゲームで使うんだしガンガン着たいしで結局A-TWO(いや丈夫なんすよこのコンシャツパンツ)
とりあえずこれで森林パターンはそろったので満足ですw
そそスパルタンエアソフトのPRC148ダミーももう一個買ったのであとで組み立てようかなと思います
とりあえずポーチ類とか簡単ですけどあるもん付けてみました(´・ω・`)
あとはラジオマウントさせてサイリウムで完成かな~?
NJPCに関してはあんまりゴチャゴチャさせたくはないかな?ってのがオレ個人的なry
とりあえず並べてみました
左がAOR2 右がAOR1でございます|ω・`)

※左利きなんでポーチ類は逆になってます
なんかさびしいと思ったらPTTスイッチつけてねーでやんのww
とりあえず6094のC4opsはつけたくないんでまた94タイプの買いますかね
とりあえずAOR2の人気がもっと出るといいなと切実に思ってますww
いやーあっつい日が始まったなーと思いきや今日茨城は大雨でした
おかげで仕事も寒い寒い(´・ω:;.:
さてさて前回の記事でもご紹介しましたが

このモザイクはなんなのか?
いつもと同じじゃつまらないとお伝えしましたが
ようやく海外から取り寄せておいた例のアレも届いたのできちんとご紹介します
中身はこれですー

そうAOR2!
実はオレ、AOR1しか持っていなくて森林フィールドの装備欲しいとずっと思ってたんです(´・ω・`)
AOR2よりもAOR1の方が人気なのかわかりませんがあんまり着てる人見ないんですけど
森林で遊ぶならこの柄はマストだろうと思いそこで目をつけたのがAOR2です
ちなみに取り寄せ品とはこれです

NJPCのAOR2 TS製
もちろんプレキャリにはダミープレートは必需品だとオレは思っています!
なぜならフニャフニャだと立たないからw
コンシャツパンツはA-TWO
シングルマグポ×2もA-TWO
ハイドレーションバッグはTS
5.56mmシングルマグポもTS
上記はいつもお世話になってるORGAさんで購入しました!
トイソルはとても好きなメーカーで手持ちのAOR1の6094、NJPCもトイソルですw
つーかAOR1のNJPCのAOR2版ですね今回も
コンシャツコンパンは実物買おうか悩んだんですけども(AORではないけど
ゲームで使うんだしガンガン着たいしで結局A-TWO(いや丈夫なんすよこのコンシャツパンツ)
とりあえずこれで森林パターンはそろったので満足ですw
そそスパルタンエアソフトのPRC148ダミーももう一個買ったのであとで組み立てようかなと思います
とりあえずポーチ類とか簡単ですけどあるもん付けてみました(´・ω・`)
あとはラジオマウントさせてサイリウムで完成かな~?
NJPCに関してはあんまりゴチャゴチャさせたくはないかな?ってのがオレ個人的なry
とりあえず並べてみました
左がAOR2 右がAOR1でございます|ω・`)

※左利きなんでポーチ類は逆になってます
なんかさびしいと思ったらPTTスイッチつけてねーでやんのww
とりあえず6094のC4opsはつけたくないんでまた94タイプの買いますかね
とりあえずAOR2の人気がもっと出るといいなと切実に思ってますww