2014年06月03日
なんかサバゲ熱が冷めてry
ちょり~
ここ最近一気に気温も上がりだるいっす^^;
なんでも今日北海道は37℃を記録したとかしないとか…
ここ最近装備をいじっててふと思ったんですけども
これ、やらなくなったらなんの役に立つのかと考えたのですよ
いや、別にいますぐ飽きたとかでなく
飽きっぽいワケではないです、が!
が!ggggggg
最近ちょっとアレでしてw
少しですがなんか冷めてきてしまい
さてこれはどうしたものかと今考え中です|ω・`)
別にサバゲでフルボッコされたとかキル取れなくて悩んでるとかじゃあないんです
むしろ突って死ぬゲームでしょ?ww
芋るの好きじゃないしw
せっかく購入したものもこれでは無駄になりかねない
SEALSが好きで装備も色々知識をつけました
そして大枚叩いて色々それ専門で購入してサバゲ参加してるんですけどもね
が!
この熱の冷め方は少しマズイwwwwwwwwww
ここ最近一気に気温も上がりだるいっす^^;
なんでも今日北海道は37℃を記録したとかしないとか…
ここ最近装備をいじっててふと思ったんですけども
これ、やらなくなったらなんの役に立つのかと考えたのですよ
いや、別にいますぐ飽きたとかでなく
飽きっぽいワケではないです、が!
が!ggggggg
最近ちょっとアレでしてw
さてこれはどうしたものかと今考え中です|ω・`)
別にサバゲでフルボッコされたとかキル取れなくて悩んでるとかじゃあないんです
むしろ突って死ぬゲームでしょ?ww
芋るの好きじゃないしw
せっかく購入したものもこれでは無駄になりかねない
SEALSが好きで装備も色々知識をつけました
そして大枚叩いて色々それ専門で購入してサバゲ参加してるんですけどもね
が!
この熱の冷め方は少しマズイwwwwwwwwww
2014年05月28日
MY6094
どうも!歯っ欠けです!
さて今回は最近出番の少ないオレのお気に入りの6094の紹介です
メーカーはやっぱりTS製
なんでももうAOR1,2の実物の生地が手に入らず生産はしばらくしないそうな…

パッチ類は愛嬌でご勘弁を…
少し前まではこんなでした

ちとごちゃごちゃしてますが
動画で紹介してる状態ですねこの時は
実はこのTS製のAOR1の6094
なんと本物の軍人さんまで愛用しているというw
理由はアレなんでまぁ想像にお任せしますが、しかしながら丈夫ですね実物生地使ってるだけあって
ダミープレートも2枚もちろん入れてます
何が変わったかというと、そうですPTTスイッチを変えたり

小物類の見直し、付け直しもしました
背面はマップバッグをハイドレーションバッグから変更

最近はNJPCの軽さと動きやすさにばかりアレでしたが
やっぱり6094はいいっすね
コネクター類が全然まだまだ収拾ついてないですけどもw
これにSCAR-H使ってます
もう専用PCになるでしょうね
あとは背面
さて今回は
メーカーはやっぱりTS製
なんでももうAOR1,2の実物の生地が手に入らず生産はしばらくしないそうな…

パッチ類は愛嬌でご勘弁を…
少し前まではこんなでした

ちとごちゃごちゃしてますが
動画で紹介してる状態ですねこの時は
実はこのTS製のAOR1の6094
なんと本物の軍人さんまで愛用しているというw
理由はアレなんでまぁ想像にお任せしますが、しかしながら丈夫ですね実物生地使ってるだけあって
ダミープレートも2枚もちろん入れてます
何が変わったかというと、そうですPTTスイッチを変えたり

小物類の見直し、付け直しもしました
背面はマップバッグをハイドレーションバッグから変更

最近はNJPCの軽さと動きやすさにばかりアレでしたが
やっぱり6094はいいっすね
コネクター類が全然まだまだ収拾ついてないですけどもw
これにSCAR-H使ってます
もう専用PCになるでしょうね
あとは背面
2014年05月25日
本日サバゲで前歯を失いますた|ω・`)
さてさて本日はTTFさんでチーム定例会に参戦してきたのですが
フラッグ戦2戦目かな?
敵さんチーム3人と撃ち合いになり(その距離5m強)
バキンと音がして口の中にBB弾の破片が入ったのかと思い
ブッと吐くと
オレの前歯の破片でした|ω・`)
最近はバラクラバをつけずアイウェアのみで顔は防護してたのですが
まさかピンポイントで一発歯に当たるとは…
しかも結構逆Vの字に欠けてましたw
はぁああああああああああああああああああああああああああああorz
テンションは下がってたけどこれが目じゃなくて良かったと前向きに思い速攻で次ゲームからバラクラバ着用
なんとそのゲームでも顔面HITwww
まぁこんなことがあるんでアイウェアやゴーグルだけでは安心できないことが証明されますた
明日か明後日にさっそく歯医者で新しい部分作ってもらいたいと思います(´・ω・`)
今は本日撮った動画を見ながら結構面白い動画がたくさん撮れてたので後ほどうpしようかなと思いますノ
さて風呂入って寝るかの
TTFさんの落し物に「歯」があったらそれオレのブッて吐き捨てた歯なんであったら教えてくださいww
フラッグ戦2戦目かな?
敵さんチーム3人と撃ち合いになり(その距離5m強)
バキンと音がして口の中にBB弾の破片が入ったのかと思い
ブッと吐くと
オレの前歯の破片でした|ω・`)
最近はバラクラバをつけずアイウェアのみで顔は防護してたのですが
まさかピンポイントで一発歯に当たるとは…
しかも結構逆Vの字に欠けてましたw
はぁああああああああああああああああああああああああああああorz
テンションは下がってたけどこれが目じゃなくて良かったと前向きに思い速攻で次ゲームからバラクラバ着用
なんとそのゲームでも顔面HITwww
まぁこんなことがあるんでアイウェアやゴーグルだけでは安心できないことが証明されますた
明日か明後日にさっそく歯医者で新しい部分作ってもらいたいと思います(´・ω・`)
今は本日撮った動画を見ながら結構面白い動画がたくさん撮れてたので後ほどうpしようかなと思いますノ
さて風呂入って寝るかの
TTFさんの落し物に「歯」があったらそれオレのブッて吐き捨てた歯なんであったら教えてくださいww
2014年05月24日
明日はTTFさんでチーム定例
こんー
明日は月に一度のデイゲームです!
場所はオレんちからだと結構距離あるので、朝は早めに起きなきゃいけんのですが
いかんせん2度寝とか平気でしちまうもんで…w
明日は暑いんだろうなー
コンシャツでもPC着てるだけで色変色するくらい汗かきますからねorz
とりあえず今日は物凄い昼間から爆睡してしまい特に何もすること無く一日終わっちゃったよ
久しぶりの連休だから買い物でも行こうと思ったんだけども(備品類)
起きたら夜でしたね
久しぶりに明日は動画でもこいつで撮りたいとおもいまふ

つーか毎回6094とNJPCもっていってんだけどここ最近NJPCしか着用してないことに気づいちゃった(´・ω・`)
なもんで明日はそのアレです
AOR2デビューなんですオンリーなんです!
さて明日は起きれるかしら…
バッテリー充電して早めに寝よう!
明日は月に一度のデイゲームです!
場所はオレんちからだと結構距離あるので、朝は早めに起きなきゃいけんのですが
いかんせん2度寝とか平気でしちまうもんで…w
明日は暑いんだろうなー
コンシャツでもPC着てるだけで色変色するくらい汗かきますからねorz
とりあえず今日は物凄い昼間から爆睡してしまい特に何もすること無く一日終わっちゃったよ
久しぶりの連休だから買い物でも行こうと思ったんだけども(備品類)
起きたら夜でしたね
久しぶりに明日は動画でもこいつで撮りたいとおもいまふ

つーか毎回6094とNJPCもっていってんだけどここ最近NJPCしか着用してないことに気づいちゃった(´・ω・`)
なもんで明日はそのアレです
AOR2デビューなんですオンリーなんです!
さて明日は起きれるかしら…
バッテリー充電して早めに寝よう!
2014年05月21日
と、いうわけで新装備 NJPC新バージョン
こんー
いやーあっつい日が始まったなーと思いきや今日茨城は大雨でした
おかげで仕事も寒い寒い(´・ω:;.:
さてさて前回の記事でもご紹介しましたが

このモザイクはなんなのか?
いつもと同じじゃつまらないとお伝えしましたが
ようやく海外から取り寄せておいた例のアレも届いたのできちんとご紹介します
中身はこれですー

そうAOR2!
実はオレ、AOR1しか持っていなくて森林フィールドの装備欲しいとずっと思ってたんです(´・ω・`)
AOR2よりもAOR1の方が人気なのかわかりませんがあんまり着てる人見ないんですけど
森林で遊ぶならこの柄はマストだろうと思いそこで目をつけたのがAOR2です
ちなみに取り寄せ品とはこれです

NJPCのAOR2 TS製
もちろんプレキャリにはダミープレートは必需品だとオレは思っています!
なぜならフニャフニャだと立たないからw
コンシャツパンツはA-TWO
シングルマグポ×2もA-TWO
ハイドレーションバッグはTS
5.56mmシングルマグポもTS
上記はいつもお世話になってるORGAさんで購入しました!
トイソルはとても好きなメーカーで手持ちのAOR1の6094、NJPCもトイソルですw
つーかAOR1のNJPCのAOR2版ですね今回も
コンシャツコンパンは実物買おうか悩んだんですけども(AORではないけど
ゲームで使うんだしガンガン着たいしで結局A-TWO(いや丈夫なんすよこのコンシャツパンツ)
とりあえずこれで森林パターンはそろったので満足ですw
そそスパルタンエアソフトのPRC148ダミーももう一個買ったのであとで組み立てようかなと思います
とりあえずポーチ類とか簡単ですけどあるもん付けてみました(´・ω・`)
あとはラジオマウントさせてサイリウムで完成かな~?
NJPCに関してはあんまりゴチャゴチャさせたくはないかな?ってのがオレ個人的なry
とりあえず並べてみました
左がAOR2 右がAOR1でございます|ω・`)

※左利きなんでポーチ類は逆になってます
なんかさびしいと思ったらPTTスイッチつけてねーでやんのww
とりあえず6094のC4opsはつけたくないんでまた94タイプの買いますかね
とりあえずAOR2の人気がもっと出るといいなと切実に思ってますww
いやーあっつい日が始まったなーと思いきや今日茨城は大雨でした
おかげで仕事も寒い寒い(´・ω:;.:
さてさて前回の記事でもご紹介しましたが

このモザイクはなんなのか?
いつもと同じじゃつまらないとお伝えしましたが
ようやく海外から取り寄せておいた例のアレも届いたのできちんとご紹介します
中身はこれですー

そうAOR2!
実はオレ、AOR1しか持っていなくて森林フィールドの装備欲しいとずっと思ってたんです(´・ω・`)
AOR2よりもAOR1の方が人気なのかわかりませんがあんまり着てる人見ないんですけど
森林で遊ぶならこの柄はマストだろうと思いそこで目をつけたのがAOR2です
ちなみに取り寄せ品とはこれです

NJPCのAOR2 TS製
もちろんプレキャリにはダミープレートは必需品だとオレは思っています!
なぜならフニャフニャだと立たないからw
コンシャツパンツはA-TWO
シングルマグポ×2もA-TWO
ハイドレーションバッグはTS
5.56mmシングルマグポもTS
上記はいつもお世話になってるORGAさんで購入しました!
トイソルはとても好きなメーカーで手持ちのAOR1の6094、NJPCもトイソルですw
つーかAOR1のNJPCのAOR2版ですね今回も
コンシャツコンパンは実物買おうか悩んだんですけども(AORではないけど
ゲームで使うんだしガンガン着たいしで結局A-TWO(いや丈夫なんすよこのコンシャツパンツ)
とりあえずこれで森林パターンはそろったので満足ですw
そそスパルタンエアソフトのPRC148ダミーももう一個買ったのであとで組み立てようかなと思います
とりあえずポーチ類とか簡単ですけどあるもん付けてみました(´・ω・`)
あとはラジオマウントさせてサイリウムで完成かな~?
NJPCに関してはあんまりゴチャゴチャさせたくはないかな?ってのがオレ個人的なry
とりあえず並べてみました
左がAOR2 右がAOR1でございます|ω・`)

※左利きなんでポーチ類は逆になってます
なんかさびしいと思ったらPTTスイッチつけてねーでやんのww
とりあえず6094のC4opsはつけたくないんでまた94タイプの買いますかね
とりあえずAOR2の人気がもっと出るといいなと切実に思ってますww